振袖ブログ
掛川のみどまで振袖を見るときのコツ
先週は、冗談みたいな、【みどまへ振袖を見に出かける心構え】を書かせてもらいましたが、今回は、【みどまに来てから編】です。
軽く書いてゆきますので、軽い気持ちで読んでください。
1、掛川の振袖のみどまの駐車場へ車を停めて、 みどまの入口からお入りください。みどまの店名とトータルフォトスタジオHuHuの店名が書いてある玄関です。
2、すると、みどまとフフのメンバーが、にっこりお迎えします。〔その予定です?〕
3、≪ヘア(髪型)メイク無料体験≫の予約をされたお嬢さんは、ワクワクして、へアメイク室へどうぞ!成人式さながらの変身が始まります。
4、はやる気持ちはわかりますが、成人式の振袖を見る前に大事なことがあります。お嬢さんの変身タイムの間、お母さんは、振袖を見るコツと要領と説明を、係から聞いてください。
5、掛川のみどまで、成人式用の振袖を選ぶ時のコツと要領は大切です。それを知って選ぶのと、意識せずに選ぶのとでは全然違いますので、ご注意を!
6、掛川のみどまの振袖売り場には、購入用の振袖と、購入もできるし、レンタルもできる振袖が有ります。また、レンタルのみの振袖と3種類ありますので、お目当の振袖の中から選んでいただくことになります。
7、さあ、そうこうしている間に、変身されたお嬢様が登場です。ついてこられたご父兄は、一様にここで感嘆の言葉を発せられます。『おーっ!』
さあ、これからが本番!楽しみな振袖選びの始まりです。
… すいません、いいところですが、振袖売り場での具体的な振袖の選び方は 次回のお楽しみです。〔えっ 誰も楽しみにしていない?〕そんなこと言わずに期待してください!
いつまでもキレイをお手伝い!
(有)きもの みどま 代表者 中嶋孝治
〒436-0022 掛川市上張925-8 ☎0537-24-7071
掛川市はもとより、菊川市、袋井市、森町、磐田市、島田市にお住まいの、
成人式の振袖を購入・レンタル・ママ振(お母さんの振袖を着ること)ご希望の方達にとって、
無くてはならない店を目指しています。
どちらにお住いの方も、新しい道を利用していただくと30分もあれば 来ていただくことができます。
広い停めやすい駐車場でお待ちしてます。
「きもの美人にレッツ チャレンジ! チョットの差にレッツ チャレンジ!」!