みどま通信

みどま通信 25年5月号より

前略 後略

 

ヤッホーです。みなさんお元気ですか。いい気候になりました。イコール、草との闘いの季節になりました。最近発見しました。タンポポは強い!?ことを。またタンポポの花は夜閉じていて昼間に咲いています。草刈りをした次の朝、確かに刈ったと思ったのにそこらのタンポポが一斉に立ち上がり花を開いていました。私の勘違いか…。
さあ気を取り直して今月も元気に行きましょう! 何処へ?

 

店主のつぶやき

「今でしょう」最近(もっと前から)よく聞くフレーズです。どう思いますか。うちのあるところに貼ってある、相田みつをさんの日めくりカレンダーに書いてある文章を載せておきます。ご感想は?私も同感で、「今をしっかりできない人が将来の夢を語れる訳がない。」です。こんなことを書くとチョット格好良過ぎます?

話は変わりますが、私とカミさん(店長)は、皆さんご存知の「かくれ健康オタク」です。(かくれてない?)運動とか飲んだり食べたりするものの中で、カミさんはいつもお馴染みの水泳でOKですネッ。私?私はできたら歩きたいなと思っている今日この頃です。

…それはチョット横へ置いといて、飲んだりするものの話にします。それは二人とも水にこだわっていろいろ試しましたが、今はもうお馴染みの水素水を飲んでいて調子がいいんです。よる年なみには勝てませんが、それでも元気です。人間ドックはもちろん展示会の時の波動測定でもいつも健康優良児です。皆さんにもお勧めします。

遠赤布団と今の水素水を飲んでいただいている方、7月のバラエティーセール(仮称)には波動測定もできますので、健康チェックをしてください。今回は以上です。付録で水素水のペラを入れておきますのでよかったら見てください。

みどま&トータルフォトスタジオHuHu(フフ)店主 中嶋 孝治

   

きもの★アッ、そうなのか!

 

前回は、越後上布と塩沢、信州紬、郡上紬でした。ポピュラーな紬とそうでない紬。たくさんあります。

今回は、牛首紬、白山紬を紹介します。うしくびつむぎはくさんつむぎと読みます。聞かれたことありますか。紬は全国各地で織られているものなんですが、牛首紬は石川県で今はもうない牛首村で織られていたので牛首紬だとか、または、白山の登山口でもあったからか、白山紬とも呼ばれていました。

牛首紬の特徴は、他の紬とはチョット違う、繭から直接糸を引き出すのべ引きという方法で行われます。それも玉繭から作られます。そして丹念な織による丈夫さは「釘に引っ掛けても破れず逆に釘が抜ける」とされ、「釘抜(くぎぬ)き紬」とも別名がついたほどでした。もう一つの特徴として織の縞柄があります。それよりも、白生地として織られ、染めの紬としての方がよく知られています。そして染められても牛首紬と呼ばれ販売されています。

牛の首、この変わった名前の紬、この機会に覚えて、今度チャンスがあったときには手にとって見て下さい。今回は以上です。

※玉繭…2匹の蚕が一緒に1つの繭を作ったもの。蚕としては珍しいもの。2~3%発生とか。

 
   

オカミさんのひとり言

 

今年は春の期間がいつになく短かく感じましたが、皆様はいかがですか。我が家は、田舎生活にあこがれて(?)12年前に旧大東町入山瀬に引っ越ししました。(その前は、掛川駅まで徒歩10分ちょっとの緑ヶ丘に住んでいました。)朝はちょっと早く起きて田舎のすがすがしい空気を吸いながらお散歩。畑には新鮮な野菜がいっぱい!サラダを思う存分に食べてさあー、お仕事!など夢いっぱいで引っ越しました。ところが現実はなかなか厳しく、毎年庭の草との激しい戦いにかなり苦戦!「草取り」なんて生易しいものではなく草刈り機で挑む始末。その後は除草剤をまいてヤレヤレ。お金もかなりかかりますね。確か引っ越すとき、お隣さんに、草刈り機は必ず買ってくださいね、とアドバイスを受けたのを思い出しました。

引っ越した当時は、家の前の結構広い庭いっぱいに夏野菜を植えた覚えもあります。半分になり、4分の1になり、今年はほったらかしのアスパラ(何もしてないからひょろひょろです)がさみしく草にまぎれて生えてます。農家の人の毎日の積み重ねの努力の結晶が、あの素晴らしい野菜たちなのだなあとつくづく感心します。

今年の夏は娘と孫たちは都合で我が家には来れそうにありません。毎年孫に見せたかった野菜もなく、思い切り除草剤をまいて…。またいつの日か、枝もたわわに実ったきゅうりやトマトを夢に見て、仕事に励みたいと思っています。

(追伸)そう言えば、私は畑仕事も草刈りも全くしていません。ハサミを持ってきゅうりやトマトを収獲に行けばいい方でした。ダンナにいつもお世話になってます。

店長
   

スタッフのつぶやき

 

若葉が初夏の日ざしにまぶしくかがやく季節となりました。どこかにお出掛けになりましたでしょうか。今回もみどま通信を書くことになりましたが、何回書いたことでしょうか。毎回何を書いたら良いか考えます。文才のない私の文を、皆様が読んで下さっていることや、「読んだヨ」と声をかけて下さって嬉しいやら恥ずかしいやらで、もっとまともな文章が書けたらと常に思いますが、やっぱりダメですね。それでも皆様からみどま通信を楽しみにしているヨの一言が、次の文を書く力になります。私自身お客様に本当に良くして頂いており、感謝の気持ちでいっぱいです。又、元気に頑張ります。

赤堀.gif
赤堀

ゴールデンウィークも終わり、もうすぐ6月になります。前に何回か書いて知っている方もいるかと思いますが、僕はバイクが好きで、休みの日にたまに乗っています。寒い時期はやめていましたが、だんだんと暖かくなってきたので、休日の楽しみが増えて嬉しいです。

バイクに夜乗ったことがある方ならわかると思いますが、夜の街灯が少ない暗い道を走っていると、涼しくて気持ちが良いですが、明かりを求めて虫がバイクのライトめがけて突撃してくるのがやっかいで、前にコガネムシが顔に当たった時は、痛くてビックリしました。それでも休みの日はちょくちょく乗っていきたいです。

一翔

皆さんは激痛を味わった事ありますか。私は振り返り4回あります。
1回目は30才で腱鞘炎に(手編み)、2回目は40才でギックリ腰に(自然に治す)、3回目はバネ指に(手術はせず、自然に3ヶ月で治る)、4回目は2カ月前に五十肩に。これが一番キツかった。突然激痛を伴う半身不随の状態で、寝返りも、車の乗り降り、洗顔、指先を動かすことさえ痛みがひどく、筋が1本切れたかも?と言われましたがレントゲンの結果五十肩でしょう、とのこと。まさかこんなに痛む?の思いでした。10日程で何とか痛みが残りながらも楽になりました。

そんな情けない姿に、大勢の方から「どうしたの?」とお声を掛けていただき、本当に有り難く、心のこもった一言に優しさを感じました。ご心配をお掛けしました。ありがとうございました。

弓桁

 皆さんこんにちは(^O^)/
今年の気候はいつもと違って暑い日があったり寒い日があったりなんか変な感じがします。
私はスノーボードが好きで5月のゴールデンウィークに滑りに行ってきました。5/1だったのですけど何とびっくり一時雪が降ってました。毎年5月にはすべりおさめで行くのですが5月の雪は人生初でした。今年は降雪が多かったみたいで最後まで楽しく滑れました。

雪山はオフシーズンになったので夏でも楽しめる趣味を見つけたいと思います。皆さん夏にお勧めのスポーツあったら教えて下さい。

寛二

もうすぐ夏。その前に梅雨。梅雨と言えば、洗濯物が乾きにくい、食品が腐りやすい、体調を崩し易い。アウトドアが減り、インドアが増える。靴など革製品の手入れが大変。髪の毛の収まりが悪い。衣替えを急がなければと焦る。傘をさすのが面倒…。と、マイナスイメージが強いですが、子どもの頃から雨は好きです。それにしてもほどよく暖かく、日陰に入れば涼しく、ちょうどよい気温で睡眠欲がとまらずせっかくの休日をほぼ寝て過ごしていた春。欲望のままに惰眠をむさぼる…幸せな時間でした。

織部

初めまして新人の鈴木です。3月に入社し、二ヶ月半が過ぎようとしております。皆さんどうぞよろしくお願い致します。

子どもの頃は運動が苦手な私でしたが、社会人になって色々挑戦してみると意外と楽しくリフレッシュできます。特にマラソンは「根性はあるから大丈夫!」と先輩に誘われ、友人には「絶対無理だからやめた方がいい。」と言われながら始めましたが、苦しさがフッと抜けた瞬間と、走った後の爽快感はたまりません!とか言いながら、大会会場で食べるB級グルメが一番楽しみだったりするのですが…(笑)。次は山登りに挑戦したいと思っています。皆さんは何か運動していますか?

 鈴木

先日家族で、娘と息子の誕生日のお祝いを兼ねて一泊でディズニーに行ってきました。久しぶりの旅行で私もワクワクです。
ところが…ディズニーに着き、ベビーカーに息子を乗せると…、いつものイヤイヤが始まりました!2歳の息子は、イヤイヤ期真っ最中…。泣いている息子を連れて歩いていると、前からキャラクターが来て、息子の頭を撫でてくれました。息子はあっという間に笑顔いっぱい♪ キャラクターのパワーに私たちはビックリしました!
5歳の娘は、ショーを見ながら大興奮!手を振りながらキャラクターの名前を大声で呼んでいました。
笑顔いっぱいの子どもたちに、私も幸せな気持ちになりました。親にとって一番の喜びは、子どもの笑顔ですよね。

スタジオで働き、私も来て頂いたお客様に笑顔いっぱいの写真を残して頂けるよう日々努力していきたいと思います。

トータルフォトスタジオ スタッフ 佐藤
   
   

前結び着方教室

 

午前10時~12時・午後2時~4時の2コースあり。
(土曜日のみ午後6時~8時もあります。)
10回 5,000円。
前結びは文字通り前で結んでクルリッ!です。
今度の同窓会はきもの姿で♪

   

出張着付け

 

「結婚式があるんだけど、朝早くて…。どうしよう。」こんな方にお勧め!
ご自宅に着付け師が出張して着付けをしてくれます。
(有料/3,000円より)
ご希望により、ヘアーもできます。

   

ショーバイ ショーバイ

 

値打ち品はもちろん、「お楽しみ」に果汁100%のゼリーの
すくい取りもあります。「君はいくつすくえるか?!」です。
お出掛け下さい。

   

編集後記

 

いつも強迫観念のもと発行しているみどま通信。いかがでしたか。「今でしょう」を再認して毎日暮らしたいものです。今回もお読みいただいてありがとうございました!次回の発行は、未定デス・・・

2013.5