お知らせ
古く思っちゃう振袖、イマドキに生まれ変わるって本当?(前編)
みどまです。掛川の振袖専門店です。皆様の「なぜ?」にお答えする新企画スタートしました!
振袖お悩み相談室
ー家族で納得!振袖選びのポイントー
現場スタッフがお答えします
第4回 お振袖を思い出ごと大切に
お振袖をおうちにお持ちの方は、この振袖娘(孫)が着てくれないかな、と考えられたことがおありだと思います。お手持ちの振袖をお嬢様が成人式にお召しになるケースもたくさんあります。みどまでは、お手持ちのお振袖を活用されるお客様を応援しています。
ママ振や姉振などおうちにあるお振袖をお持ちになるお客様のご様子を現場スタッフに聞いてみました。
ママ振(お母様が成人式の時に着られたお振袖)でのお支度ご希望のお客様がご来店。
・せっかくうちにあるのだから
・お母様が袖を通した大切な振袖だから
・祖父母様がご用意された思い出の振袖だから
スタートはそれぞれです。
・お母さんの振袖なんて古い
・この色は好きじゃない
お嬢様の思いも様々。
お話を伺いながらいろいろなご提案をさせていただいていく中で、次第にご家族の気持ちが一つの方向へ向かっていきます。
お母様が成人式をお祝いされた大切な振袖で、また次の世代のお祝いを。
大切な思い出がまた重なります。
そんなお手伝いをさせていただいています。
次回は、「古く思っちゃう振袖、イマドキに生まれ変わるって本当?(後編)」「ママ振にかける魔法」です。